2017.1.22


加波山神社
暖かい陽だまりハイキングを求めて山歩きをしています。
今日は自宅から2番目に近い加波山に出かけることにした。

コースを決めるのに時間を要したが、今日は周遊コースを反時計回りで登る。

遅い出発となり、いつもの駐車場は何処も満車なので、上のほうの路肩に駐車して、そこからいったん下り、再度山道に入るというコースになります。




 本宮本殿 ・・・この先は凍っていて滑りやすく、いったん見た道を戻り
 林道を一周し、5合目を目指して下山することにする。


   

毎回目を引く登山道の真ん中に鎮座している大石
この辺りまでは雪もなく積もった枯葉の中を黙々と歩く。
何組かのご夫妻が下りてきたり、追い抜いて行ったり。
若いお兄さんもいたっけ。

またしても元気な奥様と寡黙な旦那様のペアが
お先にと追い抜いて行きました。
徐々に高度を上げると雪が多くなります。



林道からいったん頂上へ行く。

頂上から降りてきたご夫妻、そして男性の方の双方から
「山頂付近は凍っていて危険ですから
下山されるときは林道を歩いたほうが良いですよ」の忠告。


 

加波山神社本宮(山頂)・・・実質的な山頂はまだ上になる。
この後、本宮本殿まで行って、同じ道を林道まで下山する。



林道に下りてきたら、栃木県から来たお兄さんが
コーヒーを沸かして昼食中。
近くにはひなたぼっこ中のご夫妻と
それぞれの休日を楽しんでいる。 



登り口まで来たが、いつも誰かが休んでいて満席のベンチ
今日はだあれもいません。このまま下山します。

下山路は雪が踏み固められて沢山の方が
歩かれているのが確認できます。


 山椒魚谷山椒魚谷(7合目)です。
栃木県K市から来られたという高年男性2人。
ここ3日続けて加波山を歩かれているそうですが
この時間にあの丸山まで行かれるとか。
年齢を聞いて驚きました。皆さんお元気ですね。
昨日は雪が多くコースを間違えて大変だったそうです。そうこういているうちに若い男性がまっすぐに
登っていこうとしています。
「そこは登山道ではありませんよ」
「あぁそうですか。うっかり看板を
 見落としていました」  
 みなさん間違えやすいようです。


5合目登山道  5合目登山道入口です。
 ここでまた驚きです。
 3時近い時間なのにここから頂上まで行って
 きますと高年男性2人組。

 もっと驚いたのは駐車場に着いたとたん
 今来たというご夫妻。これから頂上まで
行きたいけど、どのくらい時間かかりますか。
 適当な言葉が見つからず・・・
 山は朝早く、夕方は早く下山、決して無理はせず
 私たちが先輩から教えられたことですが・・・



下山後に畑で見た
桃太郎さんでおなじみの
キジ



 






餌を食べた後、山の中に消えていきました。




ふるさと山歩きに戻る