2020 02.02
日曜日の晴れた天気の中、筑波山に向かう。 とりあえずは筑波梅林の梅の咲き具合を観察に・・・ |
![]() 四阿を背景に紅梅満開 梅まつり前の静かなひと時ですが 周囲には日本語以外の言葉が飛び交う ここはまさに筑波山です。 ![]() リョクガクバイ(緑顎梅)も咲きだしました。 今日は楽しみに参りました ![]() 白梅なのに周囲が緑がかってみえます 芯が朱色で可愛いですね。 ![]() 満開の紅梅の下をくぐり抜けて ![]() 上を見ると メジロの姿 白梅の蜜を吸う? ![]() こちらのメジロは紅梅がすき? |
![]() マンサクも咲き始め春がもうすぐのように感じますが 朝晩まだ寒く・・起きるのに苦労しております。 ![]() ![]() 晴れた日はキランソウやオオイヌノフグリも 目いっぱいに割いていたのが印象的 ![]() ウグイスカグラ ![]() 空にはカナダ国籍の飛行機が飛ぶ そんな一日を過ごしました |
ふるさと山歩きに戻る |