2020.04.05
今日の山歩きは混雑を避けて加波山へと出かけてみました。 さて、今回のお楽しみは何かあるでしょうか・・・ 歩き始めると、あとからあとからお客様がたくさんです。 |
![]() ![]() 寝不動尊前から登ります あ、もう下りてくる方がおりますよ ![]() いや~しばらくぶりにきましたが きれいに整備され あるきやすくなりました ![]() 目の前にすみれの花が 小さなちいさな花です ![]() ふと竹藪を見ると春蘭が顔を出しているではないか ![]() あら、こちらにも 春になった感じがします ![]() 前方の山を見ると 桜が満開ではないですか 花見をしながら高度を稼ぐ |
![]() ![]() 5合目 花を見ながら山椒魚谷まで 途中から雨に降られ気分落ち込む ![]() 沢沿いにニリンソウ群生地 雨の為 残念ですが皆 蕾 ![]() ヒゲネワチガイソウ ![]() カタクリは蕾の花が1個だけ ![]() エイザンスミレも咲いていたのには驚きました |
![]() 雨と風 寒い、温度計は3℃ 雨にぬれても登っていく人が順次続く ![]() 天狗 枝垂桜 桜の花は残念ながら上部に少し |
![]() 帰り道は山桜の連続 ![]() ちょうど満開でした ![]() ヤマブキもちょうど咲きごろ ![]() 桜のトンネルの中を帰宅します |
ふるさと山歩きに戻る |