2019.02.07

 天気予報では今日はまれにみる春の陽気だというので、セツブンソウの花が
気になって出かけてみました。
石灰質の土壌を好み、節分の頃に開花するのでその名前が付けられたそう。
さ~て その可憐な花は見られますでしょうか?




 

蝋梅や紅梅マンサクの花が咲く場所。
温かい気温のせいでしょうか、
たくさんの人が見学されています。





よ~く探してみると、所々の場所に
たった3個だけ、咲いているのを確認しました。




ズームで撮影しましたのでちょっとはっきりしませんね。
愛らしい姿をキャッチしただけです。





蝋梅にもいろいろな種類があり
この花は和蝋梅だそうです。





いつものソシンロウバイもあります。
太い幹なので年数ものですね。






赤と黄色のコントラストがいいね。
青空だと映えたでしょうね。







マンサクの花








 
途中で出会ったご婦人が
わざわざ連れて行ってくださるというので
案内していただいた場所に行ってみると
セツブンソウが咲いていました。





この周辺にたくさん咲くそうですが
今年はまだ早かった様子です。





かすかに数個咲き始めていました。
陽を浴びて輝いて見えます。





今日はこれで数個のセツブンソウに会うことができました。
「遠くから来た甲斐がありましたね」と言われ、
花との出会い人との出会いに感謝です!







枯れた落ち葉の中からスイセンの花が彩り



 

福寿草があちら こちらから顔を出します

春になるっていいですね。




良~くみると枯葉が積もった場所に
ツグミの野鳥が歩いています。


 

Torimi さんに教えていただいた
トラツグミでしょうか?
( これはわたしが写しました・・・本当です。)

教えていただいたようにそろっと近づいて撮影に成功
やったね!



でも野鳥の撮影って難しいね。



                   
                            ふるさと山歩きに戻る