出流山満願寺   2017.02.12
 出流山満願寺の奥の院に最初に行ってから、一昨年に行ってみると
登山道は倒木で通行止めが続いていた。
昨年11月に登山道が開通し、再び拝殿出来るというので、この日を選び
行ってみることにした。
今年は雪も少なく山の上のほうにのみ残雪があり、比較的歩きやすく
なっていたので、拝観料300円を納め、いってみると、最初に来た頃のことが
次々と思い出され、懐かしく歩いてくることができた。
 
   



 

女人禁止で女性はここで手を合わせ帰られたという
上を見上げると今は通行禁止になっている

しばらく行くと大悲の滝があり、そのわきの石段を登っていくと
奥の院があり、その中に鍾乳洞の入口がある。




 

奥之院

奥之院へは、大悲の滝から石段を登ること百余段で
奥之院の拝殿に入ります。
この拝殿が鍾乳洞の入口になっており、中に鍾乳石で
自然に出来た十一面観世音菩薩の後ろ姿の
ご尊像が拝されています。



階段を昇りつめると・・・



鍾乳石で自然に出来た
十一面観世音菩薩の後ろ姿のご尊像




千部ケ岳展望台まで行ってみると

  

 

中は洞窟になっており、初めての方はここまでと
かかれた案内板がある。


いったん車道に出て千部が岳登山口に行ってみたが
もう喜んで登るのは諦めたほうが良いと思われる
登山道となっていた。



大きな木の切り株
臨時テーブルに早変わりしました


ふるさと山歩きに戻る