鶏足山2017.2.26

今日はハイキング日和となり、茨城県側から鶏足山に行ってみることにしました。
流石、日曜日の上、人気の山らしく、早い時間であったが、駐車場はほぼ満車。
数回この山を歩いているが、まだ登ったことのない赤富士登山口から山頂を
目指して登ることにした。約20分と書いてあったが、相変わらずのんびり自分たちには
あてにならないコースタイムでありますが。
途中から楽しみにしていたミツマタの花は、まだ蕾とお聞きしてすこし、がっかり
してしまったが、途中でお会いしたガイドさん(私たちがそう勝手に呼んだ)
このお二人の方々との出会いが、今日の楽しい山歩きとなりました。 



  

相変わらずきれいなトイレ付駐車場に車を止め、目の前に
そびえる赤沢富士山をめざします。
 



赤沢富士山


 

赤澤富士(富士ケ平山)山頂

江戸時代から山頂で五穀豊穣・家内安全を祈願して
念仏を奉納していたそうです。



その後は明るく澄み渡たるような林の中を
歩いていきます。
途中、富士山が見える場所もあるそうですが、残念ながら
今日は見えませんでした。

その後何度か見おぼえのある場所に遭遇し、
途中まで来ると、林道途中から登ってこられた
男性の方お二人にお会いしました。

何処から登られてきましたかと聞くと、鶏足山周辺のことを
詳しく教えてくださり、鶏足山頂までご一緒しました。


 

ここが三角点になります。前回よりきれいなテーブルが
設置されていました。ここからお二人の地元の方
KさんとTさんにガイドをお願いすることに
私たちが勝手に決めました(笑)




鶏足山山頂です。
今日は360度の展望が望めます。遠方に
だいぶ前に連れてきていただいた花香月山方面が
きれいに見えました。
ここから昼食にもってこいの陽だまりの休憩場所を
案内してくださるというので、後を懸命に付いていきます。


 

地元の方が作ってくださったテーブルと椅子が備え付けてあり
最高の眺めです。



加波山と小さく見える筑波山


あとから。あとから常連さんが到着され、盛大な昼食タイムと
相なり、はじめての私たちも温かく迎えてくださり
気分の良い時間を過ごさせていただきました。

途中わかりづらいところがあるから、ついて行ったほうがいいよ
と言っていただいたので、駐車場までガイドさんをお願いし
尾根歩きを楽しみました。

とっても楽しい愉快な山歩きになり、私たち二人は
感謝しながら帰路につきました。
ありがとうございました。

ミツマタの時期に今度は下小貫から登りたいと思い
下小貫からの登山口を下見して帰りました。

 

下小貫の焼森山・鶏足山登山口
次回はここから挑戦です。



 ふるさと山歩きに戻る