2022.3.3


 朝晩はまだ冷たいけれど、陽が射し気温が上がるとやっと春めいてきました。
 感染症対策に気をつけながら、今日は梅鑑賞に出かけて見ようと思います

途中で出会ったご夫妻、梅林から戻ってこられた様子で
「今日は梅がたくさん咲いて、赤だけでなく白も」と






筑波山の梅林は斜面になっており、
ほかの梅林には見られない景色です。

数年前、高齢者の皆様と見学に来たときは
車から降りると、斜面で歩けないという声を思い出す




 

でも、園内は毎年見ても飽きることない
景色と花の種類






連日の人混みで遠ざかっていたが
すっかり 緑顎梅は終盤をむかえている。








どこを歩いても、誰かにぶつかりそうで
誰もいない場所のショットを撮影するのは
ちょっと難しい





濃赤の梅の下で撮影中の方がいた。
移動されるのを待って近づく









近くの石神社、存在していたのは知っていたが
そこへの道は広く、誰にでもわかる
見学コースになっていた。

狸と狐の神社らしいが、数年前に石の小さな洞窟に
眠っている狸を見たことを思い出した。
誰もいない薄暗い場所だったころ。




梅祭りは大々的には行われないが
お店はあちこちに。


すっかり立派にできあがった大御堂をバックに
300年の歴史を持つ スダジイ









福寿草をみようと神社付近へ
屋根の修復作業が行われていた





懐かしい場所に行き福寿草を観賞

昔に比べると数は減ったが
思い出なよみがえる
その回想が今に自分に合っている



 

陽を浴びた花びら






スミレも負けず






ちょこんと見つめる笑顔

すばらしいね。


 ふるさと山歩きにもどる