朝から雨が降る中、三毳山に雪割草の花を見に行きました。
今年は雨が少なかったせいでしょうか・・・中々花の姿が見えず、
今日やっと見ることができました。
それにしても、花の数が少なくなって寂しいです。

雪割草は雪解けが始まると同時に春の野山を彩る花として
豊かな色彩を持つ植物ですね。

淡い紅紫色の小さな花です


 

一度、山の先輩二人の方に連れていっていただき
初めてこの花の色どりの多さに驚いたことを思い出します。



目の前に、いや足元にたくさんの花を見つけ
カメラを構えて離れがたく、その場に立ち止まり
ご一緒させていただいた先輩の方々に
ご迷惑をかけてしまいましね。





そんなことを思い出しながら
今年も近くで見られるこの山に来てしまいました。





淡い薄ピンクの花も良いですね。






花が下向きに咲いていて
ちょっとボケてしまたっけど





まあ いいでしょう







カメラマンの方が何やら撮影中なので
覗いてみました
良~くみると セツブンソウが咲いていました。





カタクリ公園のカタクリやアズマイチゲの
花の咲き具合も気になります


 








カタクリの公園内も閑散としていて
まだ花も出始めたばかりです







アズマイチゲの花も蕾が多く
これからの様です






福寿草は終盤を迎えています





カタクリは蕾も多く
間もなく開花を迎えるでしょう

でもこんな雨の天気では、植物は正直なので
きれいな花に出会うことができるのは
なかなか難しいことです。


これからは楽しみが増えますよ!


ふるさと山歩きに戻る