佐野のカタクリ 2019.03.20
三毳山のカタクリの園を見てそのまま佐野のカタクリの里まで歩いてみた。 今日は天気も良く汗をかくような陽気です。 平日だというのに山全体に花が咲き、それに伴い大勢の観光客で どこに行っても ひと・人・人であふれかえるほどの賑わいです。 |
![]() 満開の河津桜に歓迎を受けます とりあえずカタクリの園に向かいます ![]() たくさんの方がカメラを構えて撮影中です ![]() 朝の光を受けて輝きを増しています ![]() 想像以上の開花に見学者の方は満足そうです。 ![]() それから頂上を目指し歩き始めましたが 幼稚園生、そのほかたくさんの方で 山が笑っているようにおしゃべりの声が弾んでします |
![]() 山の中にたくさんの春蘭の花が咲いていますが 何しろ下向きな花なので撮影にも苦労します。 ![]() ウグイスカグラの赤い花がチラホラ あちこちに見えます ![]() アオイスミレでしょうか ![]() ほかの花に隠れて地味~に咲く姿にカメラを向けて ![]() 佐野のカタクリの里に着きました 今年は雨が少なかったせいでしょうか 例年の輝きは感じられません。 ![]() アズマイチゲも真っ白い花が印象的です ![]() こんなに人盛りができ撮影もゆっくりとはいきません ![]() アズマイチゲとカタクリのコラボに拍手 ![]() 色の濃いもの薄い物 色とりどり ![]() 花の前でじっと立ち止まるご婦人 これ白いカタクリですか?の質問に どうもめしべの色が違うようなと説明 やはりそうですか・・・との返事 ![]() 今年は白いカタクリには会えずじまい もう、一・二日のうちに峠は越しそうな勢いです 帰りは混まないようなコースを戻りましたが スミレだけが咲いて歓迎してくださいました ![]() ![]() 季節は巡り今年も春がやって参りました 楽しい季節になればいいなぁ~ |
ふるさと山歩きに戻る |