カタクリの花が咲きました2025.3.24

急に季節が春めいて暖かい日が続きましたので、
春の花の咲き具合を鑑賞に出かけます


あちこち歩いて、まだ蕾の花が多かったので
がっかりして帰路につこうと思ったら




咲いていました!

 


風に揺られて・・・
花びらを広げて・・・





思わずガッツホーズ・・

とまでは行きませんが

大きな石の元で、暖かかったんでしょうね




こちらのカタクリは別の花のそばで
おとなしく咲いていたようです




 
ここのところ何回か歩いていましたが
なかなか出会うことのなかった
ニリンソウも白い花を咲かせて











まだ葉っぱがでかかったキクザキイチゲですが



日だまりの中でたった一輪の花だけが
開花しています



日だまりの中の
ミヤマカタバミ



枯れ葉の間から顔を出した花





これからはあちこちで満開になるでしょう





春の花の代表作

キブシの花





レンズの先の姿がなんともいえません


今日は久しぶりに楽しい一日になりました

 
                            ふるさと山歩きにもどる