2022.3.27
今朝は気温も上がり暖かくなりました。 花粉症の方にはつらい季節ですが 山の花たちは一斉に咲き出すのだろうかと期待を込めて出かけます。 |
先日は雪の中に隠れていたのでしょうか カタクリの花が数本ですが目に入り大喜びとなります ![]() 日の当たる場所でしたので きれいに咲いています。 ![]() どこかの山には満開だとか でもここはまだ数えるくらい ![]() 多くの花が眠る中 妖精のような輝きの花も 遠方に見える那須の山々にはまだ雪雲が ![]() 大きな岩の間に隠れるように咲く 長葉のスミレ ![]() 今年も早く咲きましたね ![]() キクザキイチゲ 濃い紫が印象的 ![]() 毎年思うことですが、肉眼で見ると 実に優雅な色彩です ![]() 山中のキクザキチゲ ![]() 仲良し姉妹 |
沢に出てみると ヤマエンゴサク ![]() まだまだこれからかな? ![]() トオゴクサバノオ この小さな花が満開になると もう雪とはお別れです ![]() アズマイチゲ これからたのしみな山歩きが楽しめます ![]() アップで撮影します ![]() 山の中の名コンビです |
ふるさと山歩きにもどる |