2019.04.04

2019年1月24日 国土地理院の「5万分の1」や「2万5千分の1」の電子地図に
「宝篋山(小田山)」の表記がなされたと新聞で見てから、初めてのハイキングとなった。
平日だというのに春休みとあって家族連れなどで駐車場は満車状態。
次方次へと登山客は絶えない。さ~てどのコースを今回は歩こうかと・・・
     
  


    

歩き始めると下のほうではこぶしの花が散り始めていた。






ジロボウエンゴサク
小さい可愛い花が風に揺れていた




相変わらずすみれの花がたくさん咲いている山で
タチツボスミレの群生が目立つ
もう終盤の花も多い






小さい滝がたくさんある川沿いの道は
ニリンソウが眩しいように咲いている






沢の音を聞きながら高度を稼ぐ





目一杯咲いている
どんな花でも天気にはかなわないね

 


   

滝周辺はきれいに整備され
コンロンソウが咲く沢沿いは
いつ来ても飽きない風景だ





こぶしの大木をしばし眺める。

今まで草に埋もれていたのだろうか
こんなにたくさん目にするのは珍しい。





この小田山は山桜のきれいな山としても有名だ
山全体がピンクになるさまは実に素晴らしい





山桜の森
こぶしの道としても有名な事
そのことを実感する





   

すみれの花がたくさん咲いてなんだか浮きうきする




同じすみれでも色様々


 

エイザンスミレ だってどこの山よりきれいだよ

 

薄いピンクもあれば白いものも
どの花見てもきれいだね





お話し中の花だってあるよ
どんな会話か聞いてみたいけど・・・




 

あまりにきれいになってまるで 別の山にきているようだ

下山中に出会った団体のお客様ははるか岩手県から
おいでになってくださったとか


 すみれの花を撮影中に名前を呼ばれ振り向くと、若いころからたくさん山の魅力を
教えていただいた〇〇さんご夫妻だ。この小田山に初めて連れて行っていただいたころを
懐かしく思い出ししばし花が咲いた。じっくり話を聞きたかったが話を伺うと小町山方面から
来られたそうで途中でお別れした。 こんどまた続きをお願いしますね。


                                  ふるさと山歩きに戻る