2021.4.4
4月に入り春本番となりました。 自宅よりどんより曇った山並みを眺め、雨の心配をしながら 山に出かけてみます。 |
どこの駐車場も車は満車です。 日曜日とあり人の影も多そう。 誰も通らない静かなコースを探しながら・・・ ![]() エイザンスミレの花を見つけ撮影、 曇りのせいなのかいまいちの撮影となる ![]() こちらの花は多少ピンク色 ![]() ヤマエンゴサク、カタクリと 山は花盛り ![]() 少し薄いピンクのヤマエンゴサク こちらもイイネ ![]() アマナ ![]() |
高度を上げていくと まだまだカタクリ健在です ![]() ![]() 花の色もまちまち 今日は曇りでも咲いている 良かった ![]() カタクリとキクザキイチゲのコラボ どんな話をしているのでしょう ![]() こんなに八重のキクザキイチゲは 初めて出会いました |
![]() ヒナワチガイソウ ![]() ![]() ツクバキンモンソウとナガバノスミレサイシン? ![]() フモトスミレの群生 ![]() ![]() ぼんやりと加波山方面 ![]() 桜満開 |
ふるさと山歩きに戻る |