筑波山 2022.4.10
今日の筑波山は天気も晴れ、気温も上昇し、山歩きにはぴったんこです。 急いで用意をして出かけてみます。 |
![]() 2.3日前にはまだつぼみでしたが 今日はほぼ満開、 季節を忘れることはなさそうです ![]() 今日の筑波山はどこの駐車場もあふれんばかり やっとの事で駐車できてほっと一息 キクザキイチゲの花が山全体に咲いて あらためて筑波山の良さを再認識 ![]() こんなピンクの花は初めて 感心して何枚も同じ花を撮影 すると、大岩に苔蒸した場所に 3つの花が包囲されているように 仲良く朝日を浴びているではありませんか ![]() スミレの花がたくさん咲く季節になり だんだん浮かれて歩く自分がありました ![]() 筑波山の新しい本の中にも名前のないスミレもあり 名前の同定難し~ ![]() 名前のわからない?スミレです |
何もない檜の林に凜と咲くカタクリ ![]() 目立ちましたよ 赤紫と白花 ![]() |
御幸ヶ原に出るとごらんの混雑 女体山までの通路は大混雑 ![]() いつも誰もいない場所を歩いているので 人混みで疲れました 御幸ヶ原のカタクリの里です ![]() ほぼ満開です ![]() 白いカタクリもありました。 ![]() ![]() エイザンスミレやほかの花もたくさん咲いて 人もたくさん ![]() 花を見るより、人の数が多く 急いで下山します ![]() 1日中、筑波山は大混雑です |
ふるさと山歩きにもどる |