2021.5.2
コロナ禍の中、連休初日は朝から雨模様、傘を差しても歩けるよう 林道あるきでも・・・と思い立って出発。 |
歩き出したら、雨も小ぶりになり 藤の花も満開になっています ![]() どこを歩いても藤の花と 鶯の鳴き声で一日が始まる 花の時期は一時期中休みといったところでしょうか ウツギの花が何とか数個咲いています ![]() ちょっと変わった淡いオレンジ色をしています ![]() こちらはツクバネウツギ ![]() マウンテンバイクの方が数人 あとは誰とも合わない 静かな山歩きです |
小さな銀ランの花を数個発見 ![]() 草むらに隠れるように咲いています ![]() 落ち葉に埋もれるように咲く銀ラン ![]() 道しるべとなっています ![]() 沢山の蕾を付けて 開花が待ち遠しいです ![]() スミレの花が咲いている時期は 一日1枚は撮影しようと頑張ります ![]() こちらも宇津木 あちこちに見られます ![]() いつもの場所に数本あった 金襴 今年は1本しか見られなく残念です |
ふるさと山歩きに戻る |