2021.5.13
小雨が降る肌寒い日になりました。 お山は5月になり 花たちもひと休みです。 |
黄色い花を集めてみました ![]() 曇り空に黄色いジャケツイバラが目立ちます ![]() 見上げる高さに咲いているので 撮影に苦労します こちらはキショウブの花です ![]() 黄色の花は撮影するのに 本来の色彩が出ず苦労します ![]() ウマノアシガタ 毎年見る花です。 いつもは虫に食われてしまっているものが 多いのですがこの花はきれいでよかったです。 |
![]() 今日はどこを歩いてもノイバラの甘い香りに包まれ いい気分で歩けました ![]() 薄いピンクの花もイイでしょ ![]() 雨に濡れ、花も活気がありません |
![]() どちらがタツナミソウで どの花がオオタツナミソウなのか 教えてくださる方が少なくなり寂しくなりました ![]() ![]() |
タンザワウマノスズクサ 今年はあちこちにたくさん見られます ![]() 小雨決行の山歩きとなりましたが 最後は汗をかくぐらいでした。 |
ふるさと山歩きに戻る |