2020.5.17
コアジサイがきれいな雨引山を歩いてきました。 ヤマツツジが終盤を迎え、静かな整備された山道は歩きやすく運動には 最適な山歩きができそうです。 |
![]() 満開なコアジサイを見ながら高度を稼ぎます ![]() 太陽を浴びると目を見張るような輝きです ![]() 遅咲きのササバギンラン ![]() 登山道に突き出るようなコアジサイに 見送られて先を急ぎます ![]() 四阿には先着のお客様がたくさん 休息を楽しんでいます 自然とあちこちに散らばり、3蜜にならないように 気を付けています ![]() 加波山、筑波山の上には ぽっかりと白い雲 ![]() ![]() 草むらに立浪草やヒメハギ ![]() そして ニワゼキショウ ![]() ヤブデマリも満開です ![]() ササバギンラン 珍しく開花した花を拝見出来ました |
それにしても暑い一日でした。マスクを装着して歩いている方もおりましたが この騒動はしばらく続きそうですね。気候の良い日には外出したいですね。 ふるさと山歩きに戻る |