2017.6.29
![]() エボタの木が満開に咲き、甘い香りに包まれた 樹木の間を登ります。 ![]() 紫陽花の花とペアルックのお兄さんが 駆け上がっていきました。 ![]() たくさんの花をつけたホタルブクロの花が 重たそうにロープウエイの駅のほうを見ています。 ![]() 高度を稼いでいくと色の濃淡の ホタルボクロの群生が見られます。 この花は大きな樹木に隠れるように咲いています。 ![]() シモツケの赤い花も所々に・・・映えますね ![]() これはニッコウキスゲでしょうか? 一輪のみ咲き始めました。 |
|
![]() ロープウエイの駅がだんだん遠くなりました。 青紫色の花 ウツボグサも見られます。 やっと白いロープウエイが動き出しました。 |
|
![]() 遠くから見ると真っ白い葉っぱが見られますが これはママタビの花のようです。 雨のしずくが重そうですね。 ![]() 蝶とアザミの花 ![]() 紫陽花の仲間というイワガラミの花です。 ![]() ナワシロイチゴにもミツバチが・・・ ![]() そういえば、ニガイチゴの実もたくさん熟れていました。 甘いと聞きましたがまだ試食はしていません(笑) ![]() チタケサシもまだ蕾が多く これから楽しみですね |
|
先日転倒して約1ケ月が経過し、またもや頭痛が発生し、これは先日の後遺症か?大変だ!と 脳外科を再度受診。CTスキャンの結果は異状なしと説明を受けて安心し、脳の構造の説明を 受けましたが頭に入らず。「これは肩凝りですよ。」といわれ、後頭部を押された瞬間思わず 大人げなく「おお、痛い!!」 ドクターに笑われてしまいましたが・・・今日の山遊びですっかり治せればいいなぁ~。 ふるさと山歩きに戻る |