![]() |
![]() お天気がこんなようなはっきりしないせいか いつもは満車の駐車場が、まばら状態 ![]() 出発時間の代わりに、 絞りの朝顔の花を撮影 ![]() 山道に出ると山頂はおろか 今にも雨が落ちそうな天気で山並みも見えず ![]() ノカンゾウのオレンジ色が暗い山道を 明るく照らしてくれる ![]() 緑色に育っていく田んぼわきには オモダカの花が咲いている。 ![]() つゆ草の花が雨に濡れていきいきと咲いている ![]() 5輪塔 |
宝篋山の登山道は滝の道としても知られている ![]() ![]() 滝にはそれぞれ名前が付けてあり 興味深い ![]() 緑深い山の中にムラサキニガナの花 ![]() 小さな花だけどこうしてみると存在感がある |
コクラン ![]() もう終盤でしたが ![]() やっと見られ ラッキーです ![]() 妖艶な花で心に残ります ![]() ヤマハギの花が咲き始めています 夏はこれからですよね |
というわけで短い時間でしたが汗をかきながら歩いてきました。 ふるさと山歩きに戻る |