2019.7.28
きのうの台風一過のあと、雨が降り止むのを待って筑波山に出かけた。 急に夏日になり、この暑さに体力が追い付かず、すっかり汗まみれになってしまった。 |
今日はまず最初にキツネノカミソリとの出会い。 まだ早いかなと思っていたので 暗闇の中で花を見つけたときはよろこんだ。 ![]() 狐の剃刀の花は お盆に咲くものと思っていたので 早い開花に驚き 季節には間に合うんだなぁと感心。 ![]() 花がきつね色となるので この名前が付けられたと聞いたが 淡いオレンジ色のものや 濃いものもあり、様々だ。 ![]() 林の中にオレンジの花が咲き 遠くからでも目に入るよね。 ![]() ちょうど待っていてくれたように 陽が射してくれ、グットタイミング! ![]() 筑波山で知り合いになられた○○さんに ウバユリの開花場所を聞いて 拝見しに行きました。 大きな花やこれから咲く花など 楽しみです。 ![]() ウマノスズクサ なかなか開花時期に会えずに 撮影ができなくていましたが 今日はきれいに咲いていました。 変わった形をしていますが ほかの県では 絶滅危惧種や準絶滅危惧種に 指定されているそうです。 急に熱くなってきましたので熱中症に気を付けて やまあるきを楽しみたいですね |
ふるさと山歩きに戻る |