2019.8.8
この暑さはいつまで続くのでしょうか。 今日は頑張って筑波山に行ってきました。 できるだけ涼しい風を期待して歩き始めたが、今日は無風状態。 クーラーの中に一日いるより少しは身体のためになるかな・・・と 歩いて行ったのですが。 |
登り口付近で久しぶりに○○さんにお会いし、 あいさつを交わす。 ![]() このコースは久しぶりであったが、いつの間にか タマアジサイは満開を迎えていた ![]() いつもは真下から吹き上げてくれる澤風を 期待したが、今日はダメみたい。 ![]() 2・3人の方とすれ違ったが どなたも汗びっしょり。 ![]() 涼しそうなのはソバナの花だけ。 このうす紫が良いね。 ![]() 真っ赤なトチバニンジンの実 トンボが止まっていて最後まで逃げないで 撮影に協力?していただく。 ![]() お目当てのタマガワホトトギス 前回の時はまだ小さな蕾だったが 今年はたくさん見られる。 ![]() 相変わらず薄暗く、撮影しても ぼんやりと・・・ ![]() イワタバコはまだ葉っぱのみ 一番奥の一番高いところに赤いものが・・・ 望遠で撮影してやっとこんな感じ これからが楽しみ・・・だね。 |
![]() コバギボウシ 森の中にたくさん花をつけていた ![]() 太陽が射しこむと別人のように輝く ![]() ヤマジノホトトギスだって 暗闇の花とは大違いです。 ![]() 見晴らしよ~し。 でも、照り付ける暑さで、肌さえ痛く感じる ![]() ![]() 山麓にはボタンヅルとセンニンソウ 今年もまたこの季節が回ってきました。 ![]() ハクウンラン |
なんとかかんとかぶつぶつ言いながら車に戻ります。 毎日のように筑波山に登られている○〇さんにお会いしました。 このホームページを見てくださっているそうでありがとうございます。 へこたれながらも ・・・ がんばろっと! ふるさと山歩きに戻る |