2019.8.11
本日は関東ふれあいの道から筑波山へ。 自宅を出る時は筑波山は雲の中。 さぞかし涼しかろうとちょっと期待して出かけたが・・・ |
![]() おや、新しい案内板が掲げられ 倒木が多かった登山道は きれいに整備されている。 ![]() 見るからに清流といえそうだが 無風の蒸し暑さ。 ![]() キツリフネ 満開だね ![]() 朝見る花は 清々しく・・・生き生きして咲いている |
![]() 遠方に見える大量の花に目を奪われた ズームで見てみるとイワタバコ ![]() 思わず川の中へ入り、近くまで 行ってみて驚いたね。 いままでこんなに多くの花を付けた イワタバコの花はこのコースでは 見たことがなかった。 ![]() 山地の縁に咲く マツカゼソウ こちらも涼しそうな花です ![]() 階段下でお客様を待つ ギボウシ ![]() 友人に教えていただいた ホドイモの花 ![]() 愛嬌があって・・・ 何度見てもイイデショ! |
帰りの山中は風がさわやかで歩きやすかったです。 下山したらそこは相変わらずの猛暑。 ふるさと山歩きに戻る |