2021.9.15
日曜日の混雑をさけて筑波山へ出かけてみることにする。 9月も半ばとなり、あの暑さはどこへ行ってしまったのかと思うほど 涼しくなってきたので、秋の花を観賞に出かけてみたのですが・・・ |
想像もしなかった大文字草が目前に現れた 今日ここまで来てよかった! ![]() 昨年は所用が重なり、ダイモンジソウを観に来たときには もう終盤であったが・・ 今日は咲き始め、ラッキー! ![]() ダイモンジの大の文字は正にこの花のごとくですね ![]() 白い花に紅い葯が似合いますね ![]() 登山道 ![]() 後ろを歩いていた方が「まぁ~キレイ、花畑みたい」と 感嘆の言葉 ![]() うつむき加減の フクオウソウ ![]() 遠くの花を望遠で ![]() 草刈りされず無事でよかった ![]() 終盤のジイソブ |
![]() カシワバハグマ ![]() モミジバハグマ ![]() ギンリョウソウ 今年はたくさんの出会いを 楽しませていただきました ![]() ミゾソバのごく小さな花 ![]() 紅く染まった雪笹の実 ![]() キバナアキギリ 最終になっています ![]() イヌショウマ ![]() 足下に 麗人草 なかなか観られなくなりました ![]() しばらく工事は続きそうですね コロナの影響で外出がままならない日々ですが たくさんの花に出会い、 活気ある一日をすごすことができました。 |
ふるさと山歩きに戻る |