曙草 アケボノソウ 2024.9.22
今朝はめっきり涼しくなり、昨日までのあの暑さを忘れさせるほどになった。 楽しみに待っていた花を探しに行こうと、重い気持ちを切り替えて出発することにする。 |
雲の中を歩いているようで少し先も 良く見えず・・・ 周囲に人影見えず ![]() おや、イノシシが目の前を賭け抜けていく お互いに誰もいないはずなのにと思っただろう ![]() 今日はツリフネソウが満開だ 今年はだいぶ増えているので驚き ![]() 雨上がりなので、大きな水玉を重そうに下げ それでも美しさを保つのは至難の業? ![]() それにしても、今日は蜘蛛の巣があちこちに 餌を探すのに必死だね ![]() これもネナシしカズラかな ![]() 先日見たより花も若いし しっかり花の形が見える ![]() これはトリカブト イノシシに荒らされて 本来の形と色彩をとどめず ここからアケボノソウ ![]() あちこち探して やっと見つけました ![]() 咲き始めらしく 蟻さんも姿見せず ![]() ゆっくりと鑑賞させていただきました 一日肌寒い日になりました |
ふるさと山歩きにもどる |