2022.9.22
日中は大分涼しくなってきました。 今日は 秋の花を求めて筑波山へ出かけてみます。 |
![]() タムラソウ 先日このコースを歩いた時はまだ蕾だったけど 花の命は ほんと、短いようです ![]() タムラソウ 大分、見かけることが減ってきましたね ![]() 桔梗の花 ![]() ![]() 眼下を見下ろす 曼珠沙華の花 ![]() アザミ と 蝶々 |
![]() 逆光で霞ヶ浦はぼんやりと ![]() カラスノゴマ 葉の下で控えめに ![]() 陽を浴びた カラスノゴマ あちこちに見られます ![]() イヌショウマ ![]() イヌショウマ これからサラシナショウマ まで 楽しみです ![]() 終盤となった ツリフネソウ ![]() ツルニンジン 群生地 huroku ![]() 途中で出会った登山者が見せてくださった アケボノソウ 今日はこのように たくさん咲いたそうです 次回の楽しみにいたします。ありがと王ございました。 |
ふるさと山歩きにもどる |