2022.9.25
今日は先日蕾のままのアケボノソウが気になり すっかり涼しくなった気温を肌で感じながら歩いてみます。 |
十五夜の季節に間に合わなかったススキが秋空に映えます 見下ろす田んぼは稲の刈り取りも終わりのようで すっかり秋景色 ![]() まずは気になるトリカブトを探しながら 数年前に訪れた場所を散策 先日の台風の影響で、すっかり荒れ果てた その場所に ひそりとさくアケボノソウを発見 ![]() 暗闇のため撮影思うようにできず 下った分だけ登り返すなど 誰もいないところを行ったり来たり ![]() 雨の後のツリフネソウは いきいきと 良い感じ! ![]() 今日の道案内人? ![]() フユノハナワラビ 色よし、葉の形良しです |
アケボノソウ 陽が当たった場所では満開です ![]() ![]() 小さな花を大きく写しました ![]() 二センチにも満たない ちっちゃな花 |
コシオガマ ![]() 刈り取られずに残った草むらの中で 淡いピンクの花を咲かせています ![]() 偶然通りがかった方の教えていただいた 草ボタンを見に車で移動です ![]() 花の先端のクルリンがいいね ![]() 久しぶりの出会いです 紹介いただきありがとうございます |
ふるさと山歩きにもどる |