2021.9.26
半袖で歩くのには、 めっきり涼しくなりました。 病み上がり?のため今日は山麓足慣らし歩きになるかもしれません。 |
歩き慣れた道ですが、周囲はすっかり秋景色です ![]() 3年ぶりにこの場所でレイジンソウに合いました あまり暗闇でシャッターを押すので はっきりくっきりとはいかないようです。 ![]() ツルアリドウシが赤い実をつけていましたが 1個の実に春には白い花を 2個つけていましたね。 ![]() アサマヒゴタイ 頂上に行かないと出会いがなかった花が ここでで合い、最初はアザミと勘違い よく見ると葉も花もちょっと違いますね ![]() ここの先の方のクルリン?をみて 以前 山友に教えていただいたことを 懐かしく思い出しました ![]() 白ヨメナ 何でもない花ですが、蜂が花にとまり 気になりましたので撮影です |
これはミゾソバのようです ![]() 毎年このような小さな花ですが あまりに可愛いので、つい ![]() シャッターを押したくなるのです ![]() コシオガマ 今日も気になり探し当てました 草藪の中からひっそり顔を出しました |
ふるさと山歩きにもどる |