筑波山 2022.9.28
今日は筑波山に秋の花を求めて出かけます |
朱赤色の実を吊り下げた ツリバナ ![]() くす玉を吊り下げているような様ですね ![]() 今ではなかなか 見られなくなった 伶人草 ![]() ![]() 青空に背伸びする ヒキオコシ ![]() 立派な テンニンソウ にで会いました トリカブト ![]() 猛花全体に毒があるという ツクバトリカブト ![]() |
すっかり銀座風?になられた御幸ヶ原 なんだか山を歩いている感じがせず すぐ山の中へ戻りたくなります。 いつもいろいろ花情報を教えていただいている ○○さんとコンビの○○さん 久しぶりにお目にかかりましたが とてもお元気で勇気をいただきました。 早速おすすめのダイモンジソウ見学に出かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
岩にびっしり白い花を咲かせる ダイモンジソウ 終盤の花も多く見られますね ![]() なかなか、ベストな咲き具合に 出会わない花ですが 今日はなんとか間に合った感じ ![]() 花も新鮮 ![]() 大文字の赤紅色 ![]() 岩に隠れた遅咲きの花 ![]() 可愛い蕾もたくさんあって まだ楽しみありです。 |
ふるさと山歩きにもどる |